今回はYouTubeでよく使用されている効果音がどこでダウンロードできるのかについて説明させて頂こうと思います。


ちなみに現在2019年の11月なので、時間が経てばダウンロードできなくなるものもあるかも知れません。
HIKAKINさんやはじめしゃちょーがよく使っている効果音!
HIKAKINさん達の動画で驚く場面に、タラタラタラララーーー!みたいな恐怖の効果音が流れることがあるかと思うのですが、あれはMACを購入するともれなくついてくるI MOVIEという編集ソフトに付属している効果音でsuspense accents07という名前です。
サウンドエフェクトのテクスチャという項目に入っているので試しに聴いてみてください。
サウンドエフェクトのテクスチャには、驚いた時や場面を盛り上げるに使える効果音が多いのでオススメです。
ストップモーションクッキングなどでよく使われる包丁の音とか
まつだ55さん達、ストップモーションクッキングを行う人たちが好んで使っているのが「フリー効果音 On-Jin ~音人~」https://on-jin.com
包丁の音やコップを落としてしまった時の音まであり、とてもリアルな効果音が多々あります。
ここの効果音はリアルのものはいいけど、アニメ的な表現は苦手な印象を受けました。
アニメやキッズ系で使える効果音はどこでダウンロードできるのか?
特にOtoLogicさん(https://otologic.jp) の効果音は非常に可愛いものが多く、キッズ系のチャンネルやアニメによく合うと思います。
効果音ラボさんでは、走って逃げる時の音など、アニメ的な表現に使えるものが多く、ゲームなどで役立ちそうな人間の声もダウンロードすることができます。
koma channelでよく使っている効果音
i movie付属の効果音はよく使っています。特におもちゃを出したときにキラリンという音をよく使うのですが、これはBell Transition という名前の効果音です。
他にも
●効果音ラボさん https://soundeffect-lab.info/sound/voice/line-girl1.html
●OtoLogicさん https://otologic.jp
●魔王魂さん https://maoudamashii.jokersounds.com
以上のサイトから効果音をダウンロードさせて頂き動画制作に使用することが多いです。
効果音ラボさんの効果音は戦闘時のアクションからオチに使える音など幅広いジャンルがあるので多くのyoutubeチャンネルで使用されているように感じます。
OtoLogicさんの効果音は可愛い感じのものが多いです。
魔王魂さんの効果音はALPACOさんや、多分なーちゃんねるさんも使用しているような気がします。
最後に
動画を作ろうと思ったらBGM集めに始まり、効果音、エフェクト探しなど、いろいろな素材を集めなければいけません。
僕はYoutubeの動画概要欄を調べたりして他のYoutuberさんが使用している効果音を知るようにしていたので、素材集めだけで結構な時間がかかりました。
今回のブログが動画を作り始めた人の役に立つことを願っております。
また、お会いしましょう^ ^